ルビーソルトはヒマラヤ山脈の5000m付近で採取される赤いルビー色をしたミネラルの化石です。ヒマラヤ山脈がまだ海だった頃、約3億年前に地殻変動でマグマの熱により、海が一瞬にして凝固した際にできた神秘的な天然ミネラルの化石なのです。
ルビーソルトはお風呂に入れて使います。一般家庭の浴槽約200Lにお湯を溜め、付属の吸盤付の小袋にルビーソルト約20g(1~3粒程度)を入れ、浴槽内の側面に取り付けます。すると、10分程で溶けた後、温泉のような香りが広がりお湯がまろやかになり、サウナに入っているみたいに汗が噴出し、お肌がスベスベになります(個人差はあります)。ぬるめの(40℃位)のお湯で15分ほどお入りください。小袋は繰り返しお使い頂けます。
酸化還元力とは一言で言えば、酸化によってサビたものを元に戻そうとする力です。花が酸化すれば枯れ、お肌が酸化すればトラブルの原因になります。 酸化還元はORPテスターで数値で測ることができ、プラスになるほど酸化力、マイナスになるほど還元力が強い事を表します。多量の塩素が使われており、体を酸化させる原因となっている一般の家庭水道水では、約+600前後浄水器を通すと約+350 ,ミネラルウォーターで約+200という数値を示しますが、ルビーソルトを水道水に入れるとなんと約-250という数値を示します。 水道水で沸かしたお風呂にルビーソルトを入れることによりお肌に害を及ぼす酸化の影響を抑える還元力のあるお湯に変わることになります。つまり、ルビーソルト風呂は紫外線や様々な原因で酸化されやすいお肌や体を癒してくれます。
海の近くに建てられた住宅や駐車場の車また自転車等は海水に含まれる塩分の影響でサビやすくなります。塩はサビさせるというのが常識になっています。しかしルビーソルトは一般の塩と違って、酸化還元力(サビを取る力)を持つ塩なので、浴槽がサビることはありません。
ルビーソルトには天然イオウ分が100g中0.3g程度、微量に含まれていますが その程度では浴槽が傷むことはありません。しかし、ステンレス浴槽の場合は表面に細かな 傷が付いている場合が多くイオウ成分が附着しやすい為変色の原因となる場合がありますので、製品の使用欄をよく読んでご使用ください。またアクセサリー特に銀製品ははずしてお入りください。
それは海草など植物が炭化したものと考えられております。天然100%ゆえのものですが、入浴後、浴槽を洗い流して頂くことをお薦めします。また小袋の中に残った場合も洗って頂いて繰り返しご使用ください。